SSブログ

土地の境界 [父]

大人になると色々な事が起こるわけです。

二年前に父が亡くなり、昨年は叔母が亡くなった。
社会人になってからぼんやりとした不安だった、
介護、葬式といったものが、一気に訪れ終わっていった。

来るまでは不安だったが、来てしまえば良く分からないまま終わっていった。
もちろん、その最中は色々な事に苦慮し、取捨選択して判断していた。
父も、叔母もある日突然入院し、そのまま退院する事なくこの世を去った。
家族で大変な苦労をして自宅で介護する事もなく、
退院後に施設に入居して大きなお金がかかる事もなかった。
入院費と葬儀代はもちろんそれなりだったが、
世間一般で言われているほどの介護の苦労をかけないで逝ってくれた。

父、叔母の相続も特に揉めることなく、円満に終わった。
父、叔母の死を通して私、私の姉、その他の親族の関係はより良い関係になった。

父と叔母の死は悲しい事であり、今でも毎日思い出すが、
私の人生をいい方向に一歩押し出してくれた。

しかし、ここで一つ忘れていた事があった。
今になった「その事」が湧いて出てきた。

それは実家の土地について。
実家の土地については叔母名義だったのだが、
最後まで叔母と同居していた姉が相続した。
もちろん他の親戚も快く同意してくれた。

この土地について、若いころに父に言われていたことがあった。
それは、お隣さんと境界で揉めているという事だ。

本当にわずかな土地なのだが、父の代では折り合いがつかず、
以来お隣さんとは険悪になったそうな。
そのお隣さんも亡くなり、空き家になっていた。

ところが。。。
最近になって、お隣さんのご子息から連絡があったそうな。
「家を売りたいのですが、そのために境界線を明らかにする必要があるので、測量を行いたい。」
という事だった。

というわけで、今度直接お会いして話をする事になった。
面識はない。

急いで調べたけどこういう場合だいたいこんな流れらしい。
①測量する。
②その結果に対して燐家同士で合意し、公的な文書に残す。
おそらく文書には実印を押す。
③役所に登記を行う。
そして境界杭や策を設けて境界を可視できるようにする。

これが一番スムーズな流れ。
でも実際には、
「①測量結果に納得できない。」
「②測量結果に従うと、家屋や設備をまたいでしまう。(越境物)」
等の問題がある。

悲観的な性格なので、我が家に損な結果になる事を予想してしまう。

正直①については多少我が家の土地が減っても従うつもりだ。
実家の付近はそんな都会ではないので、大きな額ではないと思うし。
そこでゴネても仕方ないと思う。
ただ、②の場合は簡単にはいかない。
とはいえ、最後はウチで先方の土地を買うしかないのだろう。
この時、適切な価格で売ってくれればいいが。

そして、測量自体もタダではない。
数十万円はかかるそうな。
一般的には測量を申し出た方が負担するそうだが、
折半を相談されそうな気もする。

親の代で綺麗にしておいて欲しかったが、今からそれを言っても仕方がない。
不安な事だが早く円満に解決できるように進めていこう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Troy Leeに守られて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。