SSブログ

青い巨星現れる [自転車]

今日から5連休です。
この5連休はずっと快晴らしいですね。
明日はSDA王滝です。参加される方、現地も晴れるといいですね。

昨日の夜から今日のライドが楽しみでした。
夜は早く寝たんですが、興奮のせいか4時に目が覚めました。
さすがに早いので二度寝して6時に起床。
そしていつものお山に到着。

今日の相棒は。。。
今日の相棒はコイツです。

Mondraker Crafty XRです。
ほぼ絶滅危惧種の下り系29er。

ステムは専用品でこんなに短い。

フォークのアーチの内側まで覗けるステムは初めて。

こっちのが短さがわかるかな?


シートポストはGiantの2016年モデルのドロッパー。

ストローク150mm。
黒い部分の9割が可動域です。

コンポは家にあった10速のXTを搭載。

ホイールも以前使っていたフルクラムの奴を搭載。

フォークはFox2016 36 Talas130-160

29erで160mm。DH以外のフォークでは最長でしょうね。

いざ登坂。
昨日の夜にイトウサイクルさんで受領したばかりで山は初めて。
でも昨晩試乗してすぐに違和感を感じた。
いや、違和感しか感じなかった。
普通のバイクとは何かが違う・・・。体の軸が後ろにある感触。
そしてやたら漕ぎが軽い。フルサスアルミ29er、おまけにLサイズなので重量は相当なはず。
コイツの登坂性能はいかに・・・。

昨日の夜から頭の中はそれしかなかった。

そして実際に登ってみると。。。
むむむ。なんだかメチャクチャ登り易い。
XCバイクみたいに登れる。
Anthemまでは及ばないにしても、この車体でこの登り方は凄い。
フロントミドルでガシガシ登れます。
これがZeroサスペンションシステムの性能か?
いやいやプラシーボ効果か。
どっちにしても楽しい。

なんだか楽しいままに沢に到着。


そして後半の激坂セクション。
ここもかなり登れます。
最後の舗装路も含め9割漕いで登れました。
路面がややウェットな部分はトルクがかけ辛くそこを歩いたのみ。
Process153やcarbine以上に登りやすい。
タイヤがXC系のRocket Ronだからなのか。
それともフロントインナーだからか。
(Process153やcarbineはフロントシングルでトレイル系の重めのタイヤをはいている。)
でもフロントインナーって必要だなと改めて思った。
最近フロントシングルの方が軽いし、ハンドルもスッキリしていていいと思っていたけど、やっぱりインナーがあると登りやすい。

山頂付近。
うーんいい天気。




さぁ下りです。フォークのストロークを伸ばしOpenモードにセットして下りました。
ここからもうひとつの本番です。

さすが、さすがです。
下りは重戦車のようなオラオラ走りが出来ます。
やはりタイヤがXC系なのでちょっと不安定な感覚もありました。
タイヤを下り系にしたらもっと凄い事になるのか。

あっという間に下りは終わり。


本当にいい天気。
最高のシェイクダウンだった。今日はこれで帰ろう。


と思っていましたが。こんなに気持ちのいいシェイクダウンをこれで終わらせるのはもったいない。
二週目に突入です。
二週目でもガシガシ登れます。
沢もすぐに到着。

この後もちろん舗装路も登り切って登頂。
そして二回目の下り。
うーん。二回目も楽しい。
でもあっという間に終了。
楽しさのせいかCraftyのせいか、なんだか三週目にいけそうな体力を感じる。。
でも帰りました。ドリンクなかったし。
三週目行けたらCraftyの登坂性能は本物だったかも。


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

イトウ

なんか良さげですね。
上りが楽ですか?

やばい、欲しいなー。
by イトウ (2015-09-19 17:03) 

masa

登り楽でしたよ~。
重量はペダル込みで14.0kg程度でした。
やっぱり結構重いですね。

2016年モデルいっちゃいましょうよ。
by masa (2015-09-19 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。