SSブログ

土地の境界 [父]

大人になると色々な事が起こるわけです。

二年前に父が亡くなり、昨年は叔母が亡くなった。
社会人になってからぼんやりとした不安だった、
介護、葬式といったものが、一気に訪れ終わっていった。

来るまでは不安だったが、来てしまえば良く分からないまま終わっていった。
もちろん、その最中は色々な事に苦慮し、取捨選択して判断していた。
父も、叔母もある日突然入院し、そのまま退院する事なくこの世を去った。
家族で大変な苦労をして自宅で介護する事もなく、
退院後に施設に入居して大きなお金がかかる事もなかった。
入院費と葬儀代はもちろんそれなりだったが、
世間一般で言われているほどの介護の苦労をかけないで逝ってくれた。

父、叔母の相続も特に揉めることなく、円満に終わった。
父、叔母の死を通して私、私の姉、その他の親族の関係はより良い関係になった。

父と叔母の死は悲しい事であり、今でも毎日思い出すが、
私の人生をいい方向に一歩押し出してくれた。

しかし、ここで一つ忘れていた事があった。
今になった「その事」が湧いて出てきた。

それは実家の土地について。
実家の土地については叔母名義だったのだが、
最後まで叔母と同居していた姉が相続した。
もちろん他の親戚も快く同意してくれた。

この土地について、若いころに父に言われていたことがあった。
それは、お隣さんと境界で揉めているという事だ。

本当にわずかな土地なのだが、父の代では折り合いがつかず、
以来お隣さんとは険悪になったそうな。
そのお隣さんも亡くなり、空き家になっていた。

ところが。。。
最近になって、お隣さんのご子息から連絡があったそうな。
「家を売りたいのですが、そのために境界線を明らかにする必要があるので、測量を行いたい。」
という事だった。

というわけで、今度直接お会いして話をする事になった。
面識はない。

急いで調べたけどこういう場合だいたいこんな流れらしい。
①測量する。
②その結果に対して燐家同士で合意し、公的な文書に残す。
おそらく文書には実印を押す。
③役所に登記を行う。
そして境界杭や策を設けて境界を可視できるようにする。

これが一番スムーズな流れ。
でも実際には、
「①測量結果に納得できない。」
「②測量結果に従うと、家屋や設備をまたいでしまう。(越境物)」
等の問題がある。

悲観的な性格なので、我が家に損な結果になる事を予想してしまう。

正直①については多少我が家の土地が減っても従うつもりだ。
実家の付近はそんな都会ではないので、大きな額ではないと思うし。
そこでゴネても仕方ないと思う。
ただ、②の場合は簡単にはいかない。
とはいえ、最後はウチで先方の土地を買うしかないのだろう。
この時、適切な価格で売ってくれればいいが。

そして、測量自体もタダではない。
数十万円はかかるそうな。
一般的には測量を申し出た方が負担するそうだが、
折半を相談されそうな気もする。

親の代で綺麗にしておいて欲しかったが、今からそれを言っても仕方がない。
不安な事だが早く円満に解決できるように進めていこう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

 [自転車]

ここ数年継続してやっている事。
冬は暖房機器を一切使わない。
来客を想定して毎年灯油を1缶買うが使いきらず春にガソリンスタンドで処分してもらっていり。
今年は灯油も買っていない。

午前は山で過ごす。
午後は自室で毛布をかぶって過ごしている。

その代わり夜は熱燗が手放せない。
私は酒好きでもないので安価な月桂冠の月が好き。
マグカップに半分注いでレンジで二分。
これを毎晩二杯飲んでいる。
これでポカポカ。

ところがこんなものを発見。
_20190126_183026.JPG
右がオリジナル。
左が最近発売された原酒。

見た瞬間買った。
そして先程飲んだ。

オリジナルより渋みというか苦味を感じた。
これはこれでおいしいけどオリジナルの方が甘味があって好きかも。

それでもマグカップ三杯飲んでしまった。
_20190126_183044.JPG
_20190126_183120.JPG
度数もカロリーも原酒のが高いのね。
ま、明日は雪明けで走れないだろうしね。


nice!(1)  コメント(0) 

パックリ割れにはこれがイイ? [自転車]

先週末にタイヤを交換したらパックリ割れが再発。
親指の先なのでスマホの操作も痛いほど。

前回パックリ割れが酷かった、
年末はずっと絆創膏を貼ってましたが、毎日貼っていたら雑菌が増殖しブツブツが親指を侵食しだしました。
絆創膏は毎日代えていたのですが手を洗うと濡れるので雑菌の温床になってしまうのですね。

今回は絆創膏を貼りたくないのでコレを塗ってました。
DSC_1144.JPG
でもそこまで効果を実感できず。
相変わらず日々何かに触れる旅に親指が痛い。

普通の絆創膏ではなく、治癒力を高める材質の絆創膏ならブツブツができにくいと聞いて薬局へ。
そこでコレを発見。
DSC_1145.JPG
液体絆創膏サカムケア。
DSC_1146.JPG
蓋を開けると。
DSC_1147.JPG
先っぽがハケになっていて液体を患部に塗ります。しばらくすると乾燥して患部を保護してくれます。
接着剤を表面に塗った感覚です。
匂いもタミヤの接着剤みたいなシンナーっぽいです。

乾けば臭いもせずバッチリ傷口を守ってくれます。
塗った後はふとした事で傷口が広がるあの痛みも皆無。
耐久力も有って、風呂上がりに塗って、翌日会社で普通に過ごしても残ってる。
翌日の風呂で剥がさないと残る位。
トイレや炊事で手洗いする位では剥がれない。

傷口の治りにイイかはまだわからないけど、傷みからは解放された。


nice!(0)  コメント(0) 

連休三日目 [自転車]

連休三日目。

早起きして山にいくため、昨晩は早々に床に就いたのですが、
あまり早く起きれなかった。
おまけに足が重い。
かなり疲労を感じた。
億劫な気持ちを押し殺して布団から出ると、
足はそこまで重くなかった。

山に行くのをやめようかとも思いましたが、
晴天の三連休最終日に家にいるのは我慢できない。
支度をしていつもの山に向かいました。
久しぶりの三連荘です。

山について登ってみると、調子が悪い事この上無い。
まったく踏み込めない。。。
三週どころか一周で帰ることを早くも決意。。。

沢前のガレ場すら押して登る始末。
その後も休憩を繰り返し50分位で登頂。

二日分の疲労が一気に来たのか、回復がうまくいかなかったのか、
非常に残念な結果になった。
登りでヘロヘロの時は下りもうまく下れない。
恐る恐る下った。

唯一収穫だったのはForekaster(フォーキャスター)を試せたこと。
DSC_1089.JPG
いつもの山のトレイルコースだったらこれで全然大丈夫。
コンディションはほぼドライ。落ち葉たくさん。
登りも軽いし、グリップもいいのでこれだったらMinion要らないかも。

今後、タイムを伸ばすうえで必須な事。
1)沢後の小休止をやめる。
2)後半の一番難しいガレポイントをちゃんと漕いで登る。
3)舗装路に入った時の小休止をやめる。
なんだろうなぁ。。。

1)は気持ち次第で出来ると思う。今でも一分くらいしか休憩していないし。

2)はテクニックも必要だからなぁ。。。
年々あそこが難しくなっていく。全然乗り越えられない。

3)はなぁ。。。。
休憩しないで登っても途中でバテる気がするしなぁ。。。

今月は頑張って35分台を目標にしてみよう。
そして来月からは周回特訓。
screenshotshare_20190115_153435.png

nice!(0)  コメント(0) 

連休二日目 [自転車]

二日目もいつもの山へ。
今日はちょい重量級で登ったけど、
45分程度だった。
二週目は50分。

かなりの手応えを感じた。
screenshotshare_20190114_224137.png
明日は3週に挑戦できるかも。

途中でモトクロスバイクが登ってきた。
最近良くみる。
よく登るよ。いろんな意味で。

今日はトレイルコースも下った。
後ろからバイカーが来たので道を譲ろうと思ったら、意外な所を降りていった。
なるほどねぇ、そうやって行くのね。

nice!(0)  コメント(0) 

歳かなぁ [自転車]

最近リーガは予約すらしていない。
数年目に、リーガは数年で終わる。と言っていた人がいたけど、今それを実感している。
クリスティアーノが偉大だった事もあるが。

今日で終わったけど、高校サッカーは面白い。
若さとキラメキが溢れている。

たまにご両親が写される瞬間があるが、何故か泣いてしまう。
接触プレイ後なんてなおさら。
歳かなぁ。

選手の親御さん。
心から尊敬します。

そして選手の皆さん。
ありがとう。

nice!(1)  コメント(0) 

ワダさん江 [自転車]

以前からずっと絶賛されていましたね。
ブログで拝見しています。

パックリがだいぶ治ったので装着しました。
DSC_1089.JPG
マキシスのForekaster。
タイヤはシュワルベ派なので中々手が出ませんでしたが導入しました。

ノブの感じとか舗装路での感じはRocketRonと似ていると感じた。
山で使ってみるとグリップがかなりいい。
サイドのノブがしっかり食いつく。
登りでは軽いし。

なるほどこれはイイですね。

国内展開が増えるとイイですね。

東京都のワダさん。
いつぞやは、nomadとhight tower試乗させて頂きありがとうございました。
今思うとあんなに早くhight towerに乗れて幸せでした。

nice!(0)  コメント(0) 

世代 [自転車]

古いCDを引っ張り出しました。
DSC_1088.JPG
どれもいいなぁ。

とまらない鼓動のままに。
ハリケンキック。

全部いいわい。
最近コイツら聞いて山に行ってます。

time goes by

nice!(0)  コメント(0) 

三連休その一 [自転車]

新年初の三連休。
実家に帰らないといけない用事もあるのですが、天気がいいので山に行って来ました。

今日は例のCategory4バイクでのヒルクライム時間計測です。
_20190106_151708.JPG
今日は車でトランポ。
フレッシュな足で登ります。
タイムを意識していつもより頑張って登ります。
でも早朝は冷たい空気が肺に刺さる。
暖冬とは言え冬を感じる。

最後の舗装路ではいつはやらないラストスパートもかけました。これはかつてない大記録の達成か?
結果は帰宅してから見るとしてズザット下って二週目に突入。
二週目もキツいけど結構いいペースで登れた。
二週目は気温も上がり体も暖まっているので肺が痛くない。
手ごたえを感じて下山。

帰宅後、Garminの結果を見ると。
一週目が計測されてねぇ。。。まじか。
どうも衛星をキャッチする前にスタートしていたみたいです。
途中で衛星をキャッチしたみたいですが、かなり後半でキャッチしたみたいです。
screenshotshare_20190113_193844.png
二週目は計測されていた。
幸い一週目の登頂は記録されていた。
大体40分位。二週目も40分位。
ただし一週目は駐車場からの時間。
二週目は峡すぐ下の橋から。
駐車場から橋までは三分位だから37分位か。。。
悪くないぞ。
足の疲労もあまり高くない。
3週は大丈夫そう。

garminで計測しながらA→B間時間計測できんのかなぁ?

帰宅して昼食食べて昼寝して一日目終了。


nice!(1)  コメント(0) 

くるみ味に挑戦 [自転車]

チョコ味に続きくるみ味に挑戦。
DSC_1087.JPG
これもウマイ。
くるみの食感がいい。
トーストもしてみた。
_20190106_191018.JPG
チョコ味もそうだったけど、そのままのがしっとりしてて美味しく感じた。
トーストした方が暖まるし甘味が増すけど。

山で食べるならくるみ味かなぁ。
後はレーズン味も買ってみよう。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。